探偵コラム

浮気

2025.9.24 2025.9.24

妻の浮気の相談先は?状況別の適切な相談先と注意点

この記事の要点

  • 妻が浮気をしている可能性が高いけれど証拠がないという場合、浮気調査のプロである探偵に相談するとよい
  • 妻の浮気の事実が明らかになり精神的にショックを受けている場合は、早期に専門家に相談することが大切
  • 夫婦関係を修復したい場合は夫婦カウンセラー、離婚を決意している場合は離婚問題に詳しい弁護士に相談するとよい
  • 妻の浮気が発覚しても、夫婦間で問題を解決できる場合は誰かに相談する必要はない
  • 職場の同僚や先輩、妻と共通の友人、「 Yahoo!知恵袋」などのQ&Aサイトは、妻の浮気の相談相手・相談先として不適切
  • 妻の浮気を誰にも相談せずに放置した場合、妻と浮気相手との関係が深まる、妻が浮気相手の子どもを妊娠するなどのリスクがある

妻が浮気をしているのではないかと疑ったとき、どのように対処すればよいかわからず、誰かに相談した方がいいのだろうかと悩む方は多いのではないでしょうか。男性は家庭内の問題を一人で抱えてしまう傾向がありますが、適切な相手に相談すれば、スムーズに問題を解決できる可能性が高くなります。ただし、不適切な相手に相談すると、トラブルに発展したり夫婦関係が悪化したりする可能性があるので、相談相手は慎重に選ぶ必要があります。

この記事では、数多くの浮気調査の実績と夫婦カウンセラーの資格を持つ探偵歴25年以上の私が、妻の浮気について誰かに相談する必要性、妻の浮気に関する適切な相談先、不適切な相談先などについて詳しく解説します。

妻の浮気を誰かに相談する必要性

「そもそも妻の浮気を誰かに相談する必要があるのだろうか」と思われる方に向けて、相談が必要なケースと不要なケースについて説明します。

相談が必要なケース

妻が浮気をしている可能性が高いけれど、証拠がないという場合、浮気調査のプロである探偵に相談することをおすすめします。この状況を放置すると、知らない間に、妻と浮気相手の関係が深まるリスクがあるからです。また、証拠がないのに妻を問い詰めてしまうと、夫婦関係が悪化するおそれがあります。浮気調査のプロである探偵に相談して客観的な証拠を集めることで、事実を確認し、適切に対処するための土台を築けます。
MJリサーチでは「探偵に相談するのはハードルが高い」という方に向けて、銀座の探偵バー・BAR IRIS Linoで相談を受けています。お酒を飲みながら、リラックスした雰囲気の中、浮気調査の経験を豊富に持つプロの探偵に相談できますので、お気軽にご利用ください。

※探偵に相談する際は事前予約が必要です。MJリサーチの公式サイト公式LINE公式Instagramなどからご連絡ください。

妻の浮気の事実が明らかになり、精神的にショックを受けている場合は、早期に専門家に相談することが大切です。信頼していたパートナーに裏切られたショックは計り知れません。一人で悩みを抱え込むと、うつ病などの精神疾患につながる可能性もあります。心療内科を受診して医師やカウンセラーに相談することで、適切なケアを受け、心を落ち着かせることができます。
また、今後の夫婦関係をどうするか検討したい場合も専門家に相談してサポートを受けることをおすすめします。離婚するべきか夫婦関係を修復するべきかという選択は、人生において重大な決断です。夫婦関係の専門家や弁護士に相談することで、それぞれの選択肢のメリットとデメリットを理解し、後悔しない決断をするための手助けとなります。

相談が不要な場合

妻の浮気が発覚しても、夫婦間で問題を解決できる場合は、誰かに相談する必要はありません。例えば、妻が浮気を認めて心から反省しており、ご自身が妻を許すことができて、二人の間で今後のルールや関係修復への道筋を本音で話し合うことができる場合です。また、妻の浮気が発覚したことにより離婚を決断し、財産分与や親権などの取り決めも問題なくできる場合です。
ただし、上記のようなケースは非常に稀です。特に、どちらか一方が離婚を望む場合、感情的なしがらみや、利害関係の対立などにより、お互いが納得できる形で円満に離婚を成立させるのは難しいのが実状です。

状況別・妻の浮気の適切な相談先

「妻の浮気について誰かに相談したいけれど、誰に相談すればいいかわからない」という方に向けて、状況別に適切な相談先を紹介します。

浮気の疑いがあるが証拠はない場合は探偵

「以前はほとんど残業がなかったのに、最近、残業を理由に帰りが遅い日が増えた」「帰りが遅い日に、セクシーな下着をつけていたのを見つけて怪しいと思った」など、妻が浮気をしている可能性が高いけれど、証拠を掴めていない場合、適切な相談先は浮気調査のプロである探偵です。
自分の憶測だけで妻を問い詰めても「私が浮気なんてするはずないでしょ!」などと否定される可能性が高いです。しかし、探偵に浮気調査を依頼すれば、浮気の写真や動画などの決定的な証拠を入手できるため、妻は言い逃れができず、浮気の事実を認めるでしょう。
ただし、浮気調査を依頼する探偵を選ぶ際は、浮気調査の実績を慎重に確認し、実力があり信頼できる探偵社を選ぶことが大切です。実際の浮気調査の様子を動画で公開している探偵社なら、動画を見ることで実力をチェックすることが可能です。
MJリサーチは公式YouTubeチャンネルで、浮気調査の現場を多数、公開しているので、ぜひ参考にしてください。

浮気調査を依頼する探偵の選び方について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

浮気調査の実績を豊富に持つ探偵事務所には、浮気問題に関する相談経験が豊富なプロのカウンセラーが在籍しているので、状況を説明して相談すれば的確なアドバイスを受けられます。また、長年の浮気調査の経験から、現在の状況について話を伺うことで、シロ(浮気していない)かクロ(浮気している)か判断することも可能です。

精神的なショックを受けた場合は心療内科

妻の浮気が発覚したことにより、精神的に大きなダメージを負ってしまった場合は、心療内科を受診することをおすすめします。
「妻に浮気されたという理由で心療内科を受診するなんて恥ずかしい」と思われるかもしれませんが、配偶者の浮気による精神的なダメージは、想像以上に深刻です。食欲不振、不眠症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、うつ病など、精神的な不調が現れることは珍しくありません。 このような不調を放置すると、仕事や日常生活に支障をきたします。また、妻に対して感情的な言動をとり、夫婦関係が急激に悪化する可能性もあります。
心療内科を受診すれば、精神的な不調を的確に診断してもらい、適切な治療を受けられます。
また、心理カウンセリングを通じて、浮気の根本的な要因や、今後の夫婦関係について冷静に考える機会にもなります。
「心療内科を受診するのは抵抗がある」という方は、オンラインのカウンセリングを利用してもよいでしょう。国内最大級のオンラインカウンセリングの「うららか相談室」では、臨床心理士や精神保健福祉士など、国家資格を持つ専門家による心理カウンセリングを受けることが可能です。詳しく知りたい方は公式サイトをご確認ください。

夫婦関係を修復したい場合は夫婦カウンセラー

妻の浮気の事実が発覚したけれど、夫婦関係を修復したいという場合は、夫婦カウンセラーに相談するとよいでしょう。
夫婦カウンセラーは、夫婦関係の専門家であり、浮気をした側の心理や、浮気された側の心の回復についても深い知識を持っています。中立的な立場で話を聞き、夫婦関係を修復するためのサポートをすることが可能です。
夫婦カウンセラーに相談するメリットは、妻の浮気の原因を明らかにして、効果的な再発防止策を探ることができる点です。妻の浮気の原因には、夫婦間の問題や課題が潜んでいることも多いです。夫婦カウンセラーは、夫婦間の問題や課題を発見し、解消するためのサポートをしてくれます。 夫婦問題相談室リカプルでは、数多くの夫婦問題に関する相談を受けてきた経験豊富な夫婦カウンセラーによるカウンセリングを受けられます。ZOOMを使用したオンラインカウンセリングも行っているので、自宅でカウンセリングを受けることも可能です。詳しく知りたい方は公式サイトをご覧ください。

離婚を決意している場合は離婚問題に詳しい弁護士

妻の浮気が発覚したことにより、既に離婚を決意している場合は、離婚問題に詳しい弁護士に相談するとよいでしょう。
弁護士に相談するメリットは、法的な観点から最適な解決策を提案してもらえることです。離婚問題に精通している弁護士に相談すれば、慰謝料の請求、財産分与の方法、子どもの親権や養育費など、離婚に関する法律問題について的確なアドバイスを受けられます。また、弁護士が妻や浮気相手と交渉を代理で行うので、直接話す必要がなくなり、精神的なストレスを軽減しながら、有利な条件で離婚を成立させることが可能になります。
弁護士に相談する際は、浮気の証拠を用意しておきましょう。客観的な証拠がないと、慰謝料請求などの法的な手続きを進められないので、証拠がない場合は、探偵に調査を依頼して証拠を入手することから始めるとよいでしょう。

妻の浮気相談として不適切な相手は?

最後に、妻の浮気に関するよくある質問に回答します。

職場の同僚や先輩

毎日一緒に仕事をしている職場の同僚や先輩は気心が知れているため、プライベートなことも相談しやすいかもしれません。しかし、職場の同僚や先輩は、夫婦問題の専門家ではありません。親身になって相談に乗ってくれる可能性はありますが、ご自身が抱えている悩みの根本的な解決につながるようなアドバイスは期待できません。逆に、無責任な意見や的外れなアドバイスを受けて、誤った判断につながる可能性も考えられます。
また、職場の人にプライベートの問題を話すと、噂として広まり、ご自身のプライベートな情報が意図せず多くの人に知れ渡るリスクがあります。噂話は尾ひれがつきやすく、事実とは異なる内容が広まる可能性もあるので注意が必要です。

妻と共通の友人

妻と共通の友人がいる場合、その友人に相談すれば、良いアドバイスを受けられるのではないかと考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし、妻と共通の友人に相談すると、口止めしても、妻に相談内容を話してしまうおそれがあります。妻が相談のことを知れば、夫婦関係が悪化するリスクがあります。
また、共通の友人だからといって、中立的な立場でアドバイスができるとは限りません。どちらか片方の味方に付いたり、本人が板挟みに合ったような気分になってストレスを感じたりする可能性も考えられます。

「 Yahoo!知恵袋」などのQ&Aサイト

「Yahoo!知恵袋」などのQ&Aサイトは匿名で相談できるため、つい利用したくなるかもしれません。実際、「Yahoo!知恵袋」には、妻の浮気に関する相談が多数投稿されています。
しかし、このようなサイトは、不特定多数の人が閲覧するため、的外れな回答や無責任なアドバイスしか得られない可能性が高いです。
ご自身と同様に妻に浮気をされた“サレ夫”さんからのアドバイスを受けられる可能性はありますが、経験者だからといって有益なアドバイスができるとは限りません。

妻の浮気を誰にも相談せずに放置した場合のリスク

妻の浮気問題を誰にも相談しないまま放置した場合、以下のようなリスクを伴います。

妻と浮気相手との関係が深まる

妻の浮気に気づきながら、誰にも相談できず、何も行動を起こさないでいると、妻は「旦那は気づいていないから大丈夫」と安心し、浮気相手との逢瀬を繰り返し、関係をさらに深めてしまう可能性があります。男性は遊びだと割り切って浮気をすることも多いですが、女性は浮気相手に対して本気で恋愛感情を抱くケースが多い傾向にあります。浮気相手に本気になると、離婚を考える可能性もあるので早めに対処することが重要です。

妻が浮気相手の子どもを妊娠する

妻が浮気相手との間に子どもを妊娠する可能性も、無視できない重大なリスクです。妻が浮気相手の子どもを妊娠した場合、法律上、その子どもはあなたの戸籍に入ることになります。民法では婚姻中に生まれた子どもは夫の子どもと推定されると定められているからです。
子どもが生まれてから、血縁関係がないことが判明したとしても、法的な手続きを行わなければ、あなたの子どもとして扱われ続けることになります。
このような事態を避けるためにも、妻の浮気の兆候に気づいたら時点で適切な専門家に相談し、ご自身にとって最善の選択ができるように準備しておくことが重要です。

妻の浮気の相談先に関するよくある質問

最後に、妻の浮気の相談先に関するよくある質問に回答します。

妻の浮気問題を無料で専門家に相談できる窓口は?

無料で専門家に相談したい場合は、非営利団体である一般社団法人離婚準備支援協会を利用するとよいでしょう。一般社団法人離婚準備支援協会は、夫婦や家族の問題で悩む方を増やさないための予防や関係修復のサポートを行い、幸せに導いていこうという志を持つ専門家が運営する協会です。
「離婚準備支援協会」という名称ですが、夫婦関係の修復や再構築に向けたサポートにも力を入れており、配偶者の浮気に関する相談も受け付けています。問い合わせフォームから無料で相談することが可能です。詳しく知りたい方は公式サイトをご確認ください。

妻の浮気を誰にも知られたくない場合の相談先は?

妻の浮気を誰にも知られたくない場合、職場の同僚や友人ではなく、専門家に相談することをおすすめします。探偵、弁護士、心理カウンセラーなどの専門職は、法律上の守秘義務を負っているため、相談内容が外部に漏れる心配はありません。

妻の浮気のせいでセックスレス状態の場合、どこに相談すればいいですか?

妻の浮気が原因でセックスレス状態に陥っている場合、浮気の事実を証明できる決定的な証拠を持っているかいないかで適切な相談先が異なります。決定的な証拠がない場合、まずは探偵に相談して、浮気調査を行い、真実を知ることから始めることをおすすめします。
MJリサーチでは、浮気調査により浮気の事実が明らかになった場合でも、セックスレスを解消して夫婦関係を再構築できるようサポートを行っています。

既に決定的な証拠を握っている場合は、夫婦カウンセラーに相談するとよいでしょう。夫婦カウンセラーは夫婦間の問題に精通しているので、セックスレスに関する問題の解決に向けた具体的なアドバイスを受けられる可能性が高いです。

妻の浮気について探偵に相談した場合にかかる費用は?

浮気調査を得意としている探偵社の多くは、電話やLINEなどで無料相談に応じています。無料相談の後、見積りを提示してもらい、見積りの内容に納得してから調査を依頼するという流れなので、調査を依頼するための契約を結ぶまで料金はかかりません。 調査を依頼した場合の費用は、調査期間や調査の内容によって大きく異なります。「高額な費用がかかりそうだ」と思われるかもしれませんが、探偵に調査を依頼して客観的な証拠を入手し、旦那の浮気相手に対して慰謝料を請求すれば、浮気調査にかかった費用を上回る金額の慰謝料を受け取れる可能性もあります。
探偵に浮気調査を依頼した場合の費用相場や1日の調査にかかる平均的な費用について知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

まとめ

この記事では、夫婦カウンセラーの資格を持つ探偵歴25年以上の私が、妻の浮気に関する適切な相談先、不適切な相談先などについて解説しました。

妻の浮気に気づいたときは一人で問題を抱え込まず、プロの力を借りて適切な対処をすることが大切です。「妻が浮気していると思うけれど、証拠はない」「怪しいと思うけれど、本当に浮気しているかわからない」という場合は、浮気調査の経験を豊富に持つ探偵に相談することをおすすめします。
この記事の最初の方で紹介した銀座の探偵バー・BAR IRIS Linoでも、浮気の相談に応じています。お酒を飲みながらリラックスした雰囲気の中、浮気調査の経験を豊富に持つプロの探偵に相談できますので、ぜひお気軽にご利用ください。 探偵に相談する際は事前予約が必要なので、MJリサーチの公式サイト公式LINE公式Instagramなどからご連絡ください。

この記事をシェアー・ブックマークしませんか?
この記事を書いた人
探偵 若梅

MJ リサーチ綜合探偵社 取締役

探偵調査員歴20年以上/常人逮捕協力、刑事事件協力、探偵相続診断士・夫婦カウンセラー
テレビ「NHK東海ドまんなか!゛頂き女子事件の深層”」、フランス公共放送「france24」出演、ラジオ、メディア取材多数


関連コラム


監修コラム


Copyright ©MJ-Research Allrights Reserved.